フジワンタン本舗株式会社
口いっぱいに頬張る幸せをご自宅で。餃子づくりに向き合い半世紀。カリッ!ジュワ〜!の本格餃子をご自宅で。
もっちりなめらかな皮からジュワーッと溢れる肉汁『餃子本舗 包 』の自信作!「包餃子」
「包餃子」のおいしさの秘密
-
餃子の皮には、2種類の北海道産の小麦粉をブレンド。
小麦本来のうま味を引き出すため、独自の製法でじっくりと熟成。熟成された生地は、焼きあがると艶がでて、もっちりとなめらかな食感に仕上がります。
-
きめ細やかで柔らかく、脂身に至るまでうま味抜群!広島産の地豚『安芸の旨味豚』を使用。
とくにうま味の強いウデ肉を塊で仕入れしています。自社工場でミンチに加工しているため、くさみが少なくフレッシュな味わいがお楽しみいただけます。
-
野菜は国産のみ!キャベツは全て、広島県産の採れたてを使用しています。
野菜は一つひとつ手に取り、鮮度を確認しながら加工しているため、新鮮な野菜ならではのうま味と食感が活きています。
- 尾道産の有機ニンニクを使用。和のうま味で、丁寧に味付けしました。
できたて新鮮!厳選された広島の地豚と野菜のうま味をギュッと包みました。
寄せられたお客様の声
皮がなめらか&歯切れが良い!軽い口当たりなので、何個でも食べられる。
美味しい餃子の焼き方
- フライパンに油をひき、強火で熱し、餃子を並べて約1分間焼きます。
- 餃子にほんのり焼き目がついてきたら、熱湯を餃子の3分の1くらいの高さまで入れフタをし、蒸し焼きにします。
- フライパンからの音が「ジュ〜」から「パチパチ」「チリチリ」に変わり、音がなくなったら、フタを外して水分を飛ばします。
- 最後にごま油大さじ2を加えて、カリッとした焼き目がついたら完成です!
冷凍の状態で届きますので、ご自宅で焼いて、カリッ!ジュワ〜!の本格餃子をお楽しみください。きれいな焼き目がつくよう、試行錯誤を繰り返し完成した皮なので、焼くのも難しくありません!冷凍商品で保存がきくため、常備しておくと便利です。
豚肉のおいしさが贅沢に包まれた「包焼売」
電子レンジで温めるだけでOK!手軽に食卓を彩る「包焼売」のおいしさの秘密
- 具材はシンプルに、国産豚肉と北海道産、淡路産を中心とした国産玉ねぎのみ!シンプルだから素材のおいしさが引き立ち、何も付けなくても、そのままでおいしく召し上がれます。
- 驚くほど感じられる、「お肉と旨み×玉ねぎの甘み」
- お肉にはスネ肉を混ぜて、コリコリ食感をプラス!
薄い皮にぎっしりと贅沢に餡が包まれた 1粒35gの大粒の焼売は食べ応え十分!
アレンジ自在!
贅沢にかつシンプルな旨み「餃子のたれ」
あっさりとしつつも、餃子のおいしさを引き立てる!「餃子のたれ」のおいしさの秘密
色・味・香りともに濃厚でとろみが旨い「再仕込み醤油」に、400年以上受け継がれてきた酢酸酢をもとに酢を造る『尾道造酢』の「紅酢」をブレンド。
そのままはもちろん、食べるラー油や柚子胡椒、刻んだニラを加えるのもオススメ!
製造後『即・急速冷凍→梱包→発送』!
鮮度が違います!
製造から発送までを自社工場で一貫して行うため、製造された餃子は、その日のうちに全国各地のラーメン店、スーパーやご家庭に発送されます。
品質管理強化のため、2007年に「ISO9001」の認証を取得している、 フジワンタン本舗の自社工場
みんなの笑顔とあうためにー
地産地消に貢献し、安全・安心の食品をお客様に届けたい
1972年に、餃子の皮の専業メーカー「フジワンタン本舗」を創業して以来、餃子づくりに向き合い続けて半世紀。「カリッと焼けたアッツアツの餃子を口いっぱいに頬張るしあわせを、たくさんの方に届けたい」との想いから、素材を厳選しておいしさを追求した自社ブランド『餃子本舗 包(パオ)』を立ち上げました。
化学調味料、食品添加物を使わない無添加餃子ブランド『ぎょうざほんぽ pao』では、食材のおいしさを引き出し、子どもから大人まで安心して食べられる餃子をネット通販で販売し、多くのお客様にご利用頂いております。地産地消に貢献し、安全・安心の食品をお客様に届けるため、国産や地元産の食材を使うことにこだわっています。