税率8%の商品リスト

76の商品を表示
黒谷茶るま
黒谷茶るま
地域の元気応援プロジェクト「楽しゅう 飲みん茶い」により誕生しました!浅野家に献上していた日本茶の復興と地域の伝統工芸の認知度を向上すべく、広島大学文学部(文化財学分野)の皆様と共に、2019年度から取り組んだプロジェクトにより誕生した商品です。三原の伝統工芸品「三原だるま」を茶器用にデザインし、福山の伝統工芸品備後絣の巾着に「下井草鷹の爪」を封入。使用後は、500円玉専用の貯金箱にもなる。
¥3,100
素材を厳選・美味しさ追求 「餃子本舗 包」
素材を厳選・美味しさ追求 「餃子本舗 包」
素材を厳選・美味しさ追求 「餃子本舗 包」
素材を厳選・美味しさ追求 「餃子本舗 包」
素材を厳選・美味しさ追求 「餃子本舗 包」
素材を厳選・美味しさ追求 「餃子本舗 包」
素材を厳選・美味しさ追求 「餃子本舗 包」
もっちりとなめらかな皮からジュワーっとあふれる肉汁に、野菜の甘味がとけこんだ、餃子本来のおいしさを追求しました。広島の地豚を自社加工でミンチに、野菜も小麦も国産素材を使用しています。和のうま味で丁寧に味付けられた餃子は、餃子本舗 包の自信作です。ぜひぜひ、食べてみてほしい!
¥880
熟成ジャンボニンニク黒GRANJO(グランホ)ひと月ひと箱健康箱
熟成ジャンボニンニク黒GRANJO(グランホ)ひと月ひと箱健康箱
青森県産など東北のにんにくの知名度に負け、販売当初の売れ行きは非常に厳しいものでした。それでも地道に試食販売を行うことで、ドイグランホのジャンボ黒にんにくを手にとって下さるお客様が徐々に増え、その方々がリピート購入してくださることで、広がっていきました。
¥7,020
尾道生ショコラ(6個セット)
尾道生ショコラ(6個セット)
小麦粉アレルギーを持った常連のお客様の「料理のあとにデザートが食べたい」の声から生まれました。チョコレートのつなぎとして卵白を、砂糖の代わりに低カロリー甘味料のマービーを使用。口の中の温度で溶けるように、焼き加減や卵白のつなぎの量のバランス配分を、1年間試行錯誤しました。
¥2,800
リンゴとハチミツのドレッシング&幸せのまかない牛すじカレー(ギフトボックス)
リンゴとハチミツのドレッシング&幸せのまかない牛すじカレー(ギフトボックス)
【幸せのまかない牛すじカレー】 共に働くスタッフが心地よく働けるように、愛情を込めて作ったまかないカレーです。忙しい厨房の中で、冷めても美味しく食べられるように濃度などを工夫し、疲れた体にも優しいスパイスを使用しています。牛すじとこんにゃくを入れた食感と風味は格別です。 【リンゴとハチミツのドレッシング】 程よい甘さと爽やかさのマイルドなドレッシングで、野菜のうま味を感じられる味付けにしています。生野菜だけでなく、温野菜、ポークやチキンなどお肉との相性も◎。
¥3,500
リンゴとハチミツのドレッシング(ギフトボックス)
リンゴとハチミツのドレッシング(ギフトボックス)
程よい甘さと爽やかさのマイルドなドレッシングで、野菜のうま味を感じられる味付けにしています。生野菜だけでなく、温野菜、ポークやチキンなどお肉との相性も◎。
¥3,020
幸せのまかない牛すじカレー
幸せのまかない牛すじカレー
幸せのまかない牛すじカレー
共に働くスタッフが心地よく働けるように、愛情を込めて作ったまかないカレーです。忙しい厨房の中で、冷めても美味しく食べられるように濃度などを工夫し、疲れた体にも優しいスパイスを使用しています。牛すじとこんにゃくを入れた食感と風味は格別です。
¥630
テング・マルサンお試しセット
テング・マルサンお試しセット
戦後の食事の洋風化に合わせて、まずはウスターソースを開発。その後、お好み焼き屋さんの要望に応える形で粘りの強いお好みソースを開発。地域の人の声を聞きながら、甘みやスパイシーさを調節して製造した。現在は市内のお好み焼き店で使っていただいている他、家庭でもお楽しみいただいている。
¥1,950
売り切れ
テングソース詰合せ
テングソース詰合せ
戦後の食事の洋風化に合わせて、まずはウスターソースを開発。その後、お好み焼き屋さんの要望に応える形で粘りの強いお好みソースを開発。地域の人の声を聞きながら、甘みやスパイシーさを調節して製造した。現在は市内のお好み焼き店で使っていただいている他、家庭でもお楽しみいただいている。
¥1,950
売り切れ
テングソース
テングソース
テングソース
テングソース
甘味、塩味、酸味が程よく効いた、スパイシーなソース。 お好みソースや半とんかつソースと混ぜてご使用すると、更に深みのある味になる。
¥1,950
売り切れ
骨付きチキンレッグをまるごと1本使用!贅沢スパイスカレー
骨付きチキンレッグをまるごと1本使用!贅沢スパイスカレー
骨付きのチキンレッグ(もも肉)が丸ごと1本入った、ボリューム満点のカレーです。クミンなど7種類のスパイスと、季節によって果実が異なる自家製ジャム、ニンニク、ショウガを使用しています。玉ねぎもたっぷりと使っています(20人前で3kg使用)。全て料理人の手でみじん切りにし、飴色になるまでじっくり2時間炒めます。スパイシーな中に、タマネギの甘みが際立っています。おもてなしの一品としても最適です!
¥1,300
広島県産瀬戸内豚のローストポーク
広島県産瀬戸内豚のローストポーク
広島県産瀬戸内豚のローストポーク
肉の旨み・甘みを引き出す穀物を中心に飼育された広島県産瀬戸内豚のロース肉 を使用し、肉本来の味わいを引き立てるベストな分量に調整した調味料で、香りを引き立て るローズマリー、ニンニクと一緒に丸一日漬け込みました。広島県産の鶏ガラから旨味を抽 出し、1 週間寝かすことで甘みと旨味のバランスを絶妙に仕上げた照り焼きソースとマスタ ードをつけてお召し上がりいただく逸品です。
¥4,100
くりーむパン12個詰合せ
くりーむパン12個詰合せ
しっとりとした口どけと、やさしい味わいのカスタードくりーむが特徴です。しっとりとろける食感とくりーむの口どけを活かすために、焼き上げたパンに後からくりーむを注入しています。くりーむの水分がゆっくりとパン生地に移行することによって、しっとりとした口どけが楽しめます。リキュール類や香料を使用せず、シンプルなレシピで素材を活かすことで、やさしい味わいに仕上げています。
¥4,147
干し柿セット
干し柿セット
干し柿セット
干し柿セット
広島原産西条柿の干し柿です。西条柿は渋抜き(渋みを抜く作業)をすることにより、糖度の高い柿になります。歯が弱い人でも食べられるやわらかい干し柿です。また、西条柿は種がほとんどなく、非常に食べやすいです(5個に1個くらいの割合で種があります)。
¥3,500 から発売中
売り切れ
柿酢(2本セット)
柿酢(2本セット)
広島原産の西条柿を使った柿酢です。血圧を下げる効果があるといわれているカリウムの濃度は、黒酢の3倍あります。他にもタンニンやポリフェノールなどが含まれており、健康志向の方におすすめのお酢です。酸度が4.5度ないため表記上は清涼飲料水となっていますが、添加物が一切入ってない100%の柿酢です。お客様からは、「コクがあり、まろやかで飲みやすい!」と好評いただいております。
¥3,000
上煎きな粉
上煎きな粉
世羅産大豆のみを使用しています。世羅は広島県内でも数少ない大豆の生産地です。増田製粉では約20年前から世羅産大豆できなこを作っています。厳選した大豆を色濃く丁寧に焙煎することで、香ばしい風味と「おいしい色合い」をより濃く感じることのできる商品です。大豆の皮を剥いてから製粉しており、なめらかな口あたりが魅力です。和菓子店からの引き合いも多いロングセラー商品は、「ザ・広島ブランド」認定産品でもあります。きなこ餅などオーソドックスな使い方はもちろん、なめらかな口当たりなのでヨーグルトやドリンクに入れるのもお勧めです。
¥360
グルテンフリー米粉カレー(中辛)
グルテンフリー米粉カレー(中辛)
グルテンフリー米粉カレー(中辛)
三原市産米を使用した米粉で作ったカレー粉です。「小麦アレルギーで食べるものに制限がある人にも、家族みんなと同じ料理をおいしく食べてもらいたい」というコンセプトのもと開発しました。昆布とカツオのダシがきいた和風の中辛カレールーです。特定原材料7品目不使用、グルテンフリーなので安心してお召し上がりいただけます。『カレーオブザイヤー2020』で特別賞を受賞しました。
¥2,600 から発売中
エキナセアハーブチンキ
エキナセアハーブチンキ
広島県三原市の標高375mのさわやかな高原の地の恵みを受けて育ったせんチャンファームの無農薬ノンカフェインのメディカルハーブで作った商品です。数年前から少しずつ植えて増やして育ててきました。エキナセアは、花の勢いが盛んな6月下旬に刈取り、洗って専用の乾燥機で乾燥させ、専用の機械で細かくしました。それを福山のクラフトビールの先生であるTHE BEER & 備後福山ブルーイングカレッジの小畑昌司さんにお渡して、エキナセアの成分をあますことなく抽出したハーブチンキに広島県産ゆずの風味も入れて、ゆず香るエキナセアハーブチンキを作ってもらいました。(お召し上がり方)お口の中に数滴入れて飲んだり、お茶や紅茶等に入れて飲みます。または水の中に数滴入れてうがいをしたり、お風呂のお湯に入れて温まります。(ハーブチンキとは)ハーブチンキとは、度数の高いアルコール(40度のウォッカ、35度のホワイトリカーなど)にドライハーブを漬け込んだもの。 水では抽出できないハーブの有用成分が、アルコールにはしっかりと溶け出します。 アルコールは体内への吸収もいいので、ハーブの成分を効率よく摂取することができます。エキナセアは、ネイティブアメリカンも健康のため、常用していました。ドイツでは医薬品として風邪やインフルエンザ予防に使われています。
¥2,500
自然薯粉 じねんじょ美人
自然薯粉 じねんじょ美人
せんチャンファームの自然薯を自社にて、洗浄・スライス・乾燥させて、粉(パウダー)にしています。自然薯の栄養が凝縮された商品です。自然薯うどんや自然薯そば、またお菓子作り等、幅広くご利用頂けます。
¥2,500
自然薯乾麺バラエティセット
自然薯乾麺バラエティセット
自然薯乾麺バラエティセット
自然薯乾麺バラエティセット
自然薯乾麺バラエティセット
自然薯乾麺バラエティセット
自然薯乾麺バラエティセット
自然薯乾麺バラエティセット
せんチャンファームこだわりの自然薯を各種麺に練り込んだ栄養満点の乾麺です。(そうめん、うどん、ラーメン、冷やし中華、そば)各1袋ずつのセットです。そば以外は手延べ乾麺です。自然薯そばは塩を使っておらず低温熟成麺で、長野で作っています。どれもコシがあり美味しくツルツルとした食感がお楽しみいただけます。自然薯の味と香りを十分に引き出しており、風味豊かに仕上げました。
¥3,564
エキナセア茶 2袋入り
エキナセア茶 2袋入り
広島県三原市の標高375mのさわやかな高原の地の恵みを受けて育ったせんチャンファームの無農薬ノンカフェインのメディカルハーブティの商品です。エキナセア茶は、花の勢いが盛んな6月下旬に刈取り、洗って専用の乾燥機で乾燥させ、専用の機械で細かくしました。(お召し上がり方)急須またはポットに、ティースプーン1杯のエキナセア茶を入れます。約200CCの熱湯を注ぎ、3~5分蒸らします。茶こしを通してティーカップに注いで出来上がり。※お好みでエキナセア茶を軽く乾煎りするとより香ばしいお茶になります。もちろん、そのままでも大丈夫です。
¥2,500
自然薯 800g(化粧箱入り)
自然薯 800g(化粧箱入り)
自然薯 800g(化粧箱入り)
土壌造りからこだわり、種芋の植え付けから収穫まで大切に育てました。山で採れるものより美味しい自然薯です。お取り寄せ・贈り物にせんチャンファームの自然薯はいかがですか?産地直送でお届けします。 自然薯800gは3〜4人がお楽しみいただける量です。 自然薯のヒゲ根を焼いた後、タワシ等で水洗いし、皮ごとおろし、ダシでのばして、ご飯やそばにかけて食べたり、スライスしてポン酢やドレッシングで食べます。せんチャンファームオリジナル化粧箱入りです。 (保存方法) 乾燥しないようにビニール袋などに入れて口をよくむすぶ。 冷蔵に入れて低温で保存する(1〜3度)。 濡らした新聞紙にくるみ、ラップで巻いて冷蔵室へ保管してもOKです。新鮮なうちに摺りおろしてダシ汁に溶いたものをチャック付きポリ袋に入れれば、冷凍保存できます。※生ものですので、できるだけお早めにお召し上がりください。
¥3,920
アデーシャン
アデーシャン
アデーシャン
今ではあまり見かけなくなった、懐かしのバターケーキ。昔のバタークリームは「重たい&甘ったるい」イメージがありましたが、『アデーシャン』のバタークリームは「ふわっと軽いくちどけ&あっさりとした味わい」が魅力です。バタークリームを知らない、小さなお子さまからも「おいしい!」と喜ばれています。「瀬戸内レモン塩」を少量かけて味の変化をお楽しみください。
¥3,240
ジャムセット
ジャムセット
果実そのものの色と風味を大切したジャム。果実の味がストレートに伝わるように、皮なども一緒に炊いて作る。果実もきれいな色味の品種を使用。パッケージデザインも含めて、見た目にもこだわった。観光農園内にある加工所で、とれたての果実を加工することにより、果実の香りも楽しめるジャムに仕上がっている。
¥3,800
売り切れ